採れたてのナスは美味しい | 初収穫『サントリー 本気野菜 とろとろ炒めナス』

 どうも。

結局梅雨は無かった変な6月でしたが、我が家の夏野菜は順調に育っています。



我が家の採れたてナスを実食

我が家のナスが急に1つだけ大きくなっていたので収穫してみました。順調に育っている割に1つですが…。

家庭菜園 ナス収穫1回目

ヘタを切ってみた。

家庭菜園 ナス収穫1回目


半分に切ってみた。

家庭菜園 ナス収穫1回目


で、ひき肉と味噌ダレで炒めてみた。

家庭菜園 ナス収穫1回目


やっぱり採れたては美味しい。

形崩れしない果肉はとろっとした柔らかさがあり、味が濃くて炒め物にピッタリ。

因みにこのナスの苗はサントリーが発売している「本気野菜とろとろ炒めナス」という商品。値段は普通のナスの苗より割高でした。

リンク:サントリー 本気野菜 ナス

確かに炒め物にピッタリのナスが出来ましたよ。

これからどれだけ実がなるのか経過観察していきたいと思います。


残るはピーマンと長ナスとトマトですが、トマト以外は近日中に収穫できそうです。

トマトは少し育ちが遅い気がします。


以上




0 件のコメント:

広告

当ブログの人気投稿

ブログ アーカイブ