.webp)
シャトレーゼの『フランス産クリームチーズパンケーキ 苺』が最高〜
どうも。 まだ始まったばかりの2025年ですが、正月が終わり成人の日まであっという間に終わってしまいました。 そんな成人の日は、甘い物が食べたくなりシャトレーゼまで買い物へ。

夏バテでも食欲が出る「リケン ガパオの素」 | 業務スーパー
どうも。 暑い日が続いているので、暑い国の料理を食べれば夏バテを回避出来るのでは?という安易な考えでご飯のおかずを決定してみました。

今年もとろけるホットパイの季節がやって来た | マクドナルド「バタースコッチパイ」
どうも。 マクドナルドがまた値上げするそうで。 私の好きなテリヤキバーガーは¥30程値上げに…。 2022年3月以降では¥60円も値上げしているんだって。 手軽だから食べてたのに。 そんなマクドナルドからホットパイの期間限定販売が始まったので買ってきました。

今日のおやつ | パンの田島 クリスマス限定「たっぷリッチコッペ 苺ティラミス」
どうも。 今週末はクリスマスだって。 オッサンになるとあまり関係のない話だけどね。 さて、クリスマス限定のオヤツを買って来たのでいただきましょう。

横浜の町中華と言ったらチャーメンだよね? | 横浜市南区 たつ屋
どうも。 この時期になると寒さも相まって、年末の雰囲気を徐々に感じてきます。 コロナ禍になって以降新年の初詣はやめて年内に参拝を済ませていましたが、今年もそろそろ詣でようかなぁと考えています。 人混みの初詣に行くよりストレスが無いですから。 そんな事を考えてい...

横浜の総合麺屋 丸紀さんの直売会で生麺を買ってきたぞぅ
どうも。 横浜市港北区の製麺所で、毎月第1土曜日 朝9:00〜11:00の限られた時間に生麺等の直売会が開かれているそうな。 土曜の午前中という時間帯は、私にはなかなか行ける時間帯では無く、今まで悔しい思いをしていました。 しかし、先日12月の第1土曜日は予定無し。今年最...

本日のおやつ | シャトレーゼのチョコケーキ 「ガトーショコラ(ピース)」を食べてみた
どうも。 雨の日が続くと甘い物が食べたくなるのは私だけでしょうか。 ただ単に身体が甘味を欲しているだけな気もしますが。

【餃子の王将】にんにく激増し餃子が美味しくて堪らない
どうも。 夏が終わって残暑というか、台風の湿った風で体力が奪われています。 ヌコの太郎ちゃんもこんな感じ。 加えて夏の疲れも出てきているのでしょうか? 最近身体が餃子を欲していて、食べたくなる周期が短くなり何処かしらの餃子を毎週食べています。 そんなわけ...

町中華 | たつ屋 永田店(横浜市南区永田北)
どうも。 先日、横浜市南区の町中華「たつ屋」さんで昼食をとりました。 現在の屋号は「たつ屋」ですが、昔は「龍飯店」という屋号で営業していたお店です。 出前中心で幼少の頃から食べていたお店ですが、地元を離れ四半世紀を軽く過ぎたこの日まで来店する事も無くなっていました。 今回近...

我が家の常備アイス | シャトレーゼ つぶつぶ果実の温州みかん
どうも。 家の冷凍庫に常備しているアイスに定番はありますか? 我が家では赤城乳業の「ガツン、とみかん」を冷凍庫に常備していました。 "していました"というのは最近常備するアイスを変えてみたのです。

丸亀製麺のかき揚げをお持ち帰り
どうも。 盆踊りも花火大会も無く、夏を実感したのはただ暑いだけという。 朝から晩まで暑いだけ。 でも食欲は変わらなく夕方になり無性にかき揚げでご飯が食べたくなりました。

今日のおやつ | シャトレーゼのスペシャルチョコ苺ショート
どうも。 暑すぎるの海の日。 特に海に行くわけでもなく過ごした1日でした。 あまりにも暑すぎてネコもこの有り様…ネコ音頭。 コチラは、ずっと日陰の場所は涼しいから動こうとしません。(地面はかなり冷たい。) そんな猫達を避けておやつの買い物へ…。

マクドナルド シャア専用朝マック "ダブチソーセージマフィン"で朝昼メシ
どうも。 遅すぎる朝食且つ、早すぎる昼食のタイミングの時は大抵は朝マックのマフィン。 メニューに期間限定品のマフィンがあったので食べてみることに…。

マックシェイクと紙ストローの相性
どうも。 完全に夏日です。 いくら車移動とはいえ暑い。 ということで、途中マクドナルドに立寄りマックシェイクでクールダウンです。 今週始まったシャア専用メニューは、既にランチを済ませていたので今回はパス。

今日のおやつ | シャトレーゼのベイクドチーズタルト
どうも。 梅雨入りしたから仕方がないのですが、気温と湿度の上昇に身体がついていけません。 何となくバテています。 とにかく甘い物でも補給したい気分になります。 そんな時は、出先からの帰りにシャトレーゼがあったので寄り道。 おやつを食べて梅雨バテを解消する事にしま...

今日のおやつ | シャトレーゼ 「水ようかん」と「スペシャル苺ショートケーキ」
どうも。 先日、お菓子のホームラン王・ナボナでお馴染みの亀屋万年堂(以下、亀万)でシャトレーゼのアイス "バッキー"が売っていたので業務提携でもしたのかなと思っていたら、シャトレーゼが亀万を完全子会社化したのですね。 …ってことは、今後は...
広告
ラベル
- #Hobby
- #LEDライト
- #NISSAN
- #TOYOTA
- #おやつ
- #ガジュマル
- #キッチン用品
- #キャンドゥ
- #ケンタッキー
- #シャトレーゼ
- #スウィーツ
- #セリア
- #ダイソー
- #にんにく
- #バーガーキング
- #パンの田島
- #マクドナルド
- #ラーメン
- #懐かし
- #海鮮
- #街ぶら
- #丸亀製麺
- #蕎麦
- #金のなる木
- #工具etc
- #生活便利品
- #掃除グッズ
- #中華
- 100均レビュー
- Bloggerテンプレートカスタマイズ
- Chrome
- Googleアカウント
- Windows10
- ウルトラマンレオ
- さくら
- さくら2018
- さくら2019
- さくら2020
- さくら2021
- さくら2022
- さくら2023
- さくら2024
- スニーカー
- ただの日記
- ちょっとしたBlogger備忘録
- ちょっとした園芸
- プゥ次郎
- メダカ
- ラーメン
- 業務スーパー
- 猫
- 買い物
- 美味しい物
- 猛暑対策
当ブログの人気投稿
-
どうも。 粗大ゴミに区分されるサイズの不要品を普通の回収日(毎週有るやつ)に回収してもらうように細く切断する目的で、「キャンドゥ ハンディタイプ金切りノコ」を買って見ました。 コレ。 金ノコの刃に簡易グリップが付いている物です。 以前は刃にビニールテープをグルグ...
-
どうも。 世の中、人それぞれコレクションしている物があると思います。 そんなコレクションの保存方法について考えてみました。 大切にしたいコレクションを汚れ防止や出来る限り良好な状態で保存していける様に、今回熱収縮フィルムなる商品を購入。 試した結果をまとめます。 ...
-
どうも。 ドラえもんの0巻が発売されるとTVで見かけたので何かと調べたら、数種類の児童向け雑誌1970年1月号に掲載された6種類の第1話だけ集めた単行本らしく、予約だけで重版らしいです。 連載開始して半世紀経過していたとは。 ドラえもん(0巻) (てんとう虫コミッ...
-
どうも。 6年程使用してきたテレビ、突然地上波が映らなくなりました。 テレビ曰く「B-CASカードが認識されません。抜き刺ししてくれ」とのメッセージ。 抜き差しした結果、映像は映ったり消えたり。 カードがダメになる事ってあるんですかね? ダイソー 一般金属用フレ...