ホースリールの水漏れ修復

 どうも。

今月の我が家の水道料金が前回比でだいぶ高くなっていました。

年間通してほぼ同じ金額なのに急に使用量が上がっているのはおかしい。



水道料金アップの原因はホースリールの水漏れだった

以前キッチンの水栓が水漏れしていて水道料金が上がった経験上何処かが漏れているのでは?と思い水道回りをチェックした結果、外に置きっぱなしのホースリールの周辺が濡れています。
まぁコレだよね。

どのくらい漏れているかというと…


リール部ホースの付根あたりから漏れていました。
ホースを全部引き出さずに放水した影響で水圧が高くなったのかも知れません。

分解・補修してみよう

買い替えの時期かも知れませんが、とりあえず分解したら簡単に直す事が出来ました。

以下、分解と補修です。
わりと同系のホースリールを使っている人が多いと思いますので参考までに。

ただし、分解・修復は自己責任で行ってください。

ハンドルを外します

ハンドルはツメで固定されています。矢印部分を掴み力一杯引張れば外せます。

ホースリールを修復します

ホースを外します

ハンドルがついていた逆側のホースを外します。

ホースリールの補修

この部分はノズルや蛇口に付けるジョイントコネクターと同じなので簡単に外せます。

外すとCクリップ見えますのでこれも外します。

ホースリールを修復します

本体を分解

本体上部の4本のビス、本体下部はツメで固定されています。

ホースリールを修復します

上部のビスを外して引っ張る様に開くと分解できます。

ホースリールを修復します


リール内部のホースを外す

リールに付いたホースは、3本のビスで合わさっているリールを分解する外れます。

ホースリールを修復します

矢印箇所がホースのき裂のようなので、ジョイントから外してき裂している部分を切断して再びジョイントに差し込みます。

あとは逆の手順で戻し、水を通して漏れを確認して完了。


汚いけれど11年間頑張っています

分解して砂埃も取れたのでリールの回転も軽やかになりました。

とりあえず修復出来ましたが、本体はプラスチックなので紫外線の影響を受けてそろそろ限界な気がします。

ホースリールを修復します

劣化が進み、本体が割れ始めたら買い替えます。

以上


0 件のコメント:

広告

当ブログの人気投稿

ブログ アーカイブ