ウルトラマンレオ 第26話 あらすじと感想
どうも。 数日前に発生していたblogger管理画面の英語表示。昨日から日本語表示に戻っていました。 何かトラブっていたのでしょうか。 さて、レオは今回から、「日本名作民話シリーズ!」が始まります。 シリーズ第1弾は一寸法師。 ウルトラマンキング 怪獣人プレッシ...

「曙産業 カットできちゃうバターケース」を買ってみた
どうも。 bloggerの管理画面/ダッシュボードの各項目が英語表示になっていますが、何かアップデートされたのでしょうか? それともトラブルですかね。 特に個人の設定による問題では無さそうなので、しばらく様子をみてみましょう。

Vaster2 記事ページのラベルにリンクを付ける blogger/Vaster2 カスタマイズ
どうも。 GWは行きたい所が何ヶ所かあるのですが、どこへ行っても混雑していると思うと出かける気力が無くなりますね。 お台場で開催の肉フェス2018は行きたい!
ウルトラマンレオ 第25話 あらすじと感想
どうも。 円谷プロとタイの実業家との間で長い間係争していた権利問題について、円谷プロ側が勝訴したようですね。 もう少し早ければ「Ready player one」に出ていたかも知れないらしいと言われているので悔やまれます。 これで「ウルトラ6兄弟vs怪獣軍団」のDVD発売...
ウルトラマンレオ 第24話 あらすじと感想
どうも。 もう春を味わう間もなく初夏が始まってしまった気がします。 今週のレオは、 ロボット怪獣 ガメロット サーリン星人 カロリン …登場です。

コンサートのチケット半券保管
どうも。 すっかり春ですね。 花粉症では無いのですが、ここ最近喉のイガイガ、ゼロゼロが辛くて、のど飴が欠かせなくなって来ています。 ヒノキ花粉が悪さをしているらしいですね。
ウルトラマンレオ 第23話 あらすじと感想
どうも。 4月に入り新年度が開始されて10日程が過ぎました。 まぁ学生で無いとあまり実感がない訳ですが。 さてと今週のレオは? 虹怪獣 レンボラー コロ星人 …登場です。
ラベル
- #Hobby
- #LEDライト
- #NISSAN
- #TOYOTA
- #おやつ
- #ガジュマル
- #キッチン用品
- #キャンドゥ
- #ケンタッキー
- #シャトレーゼ
- #スウィーツ
- #セリア
- #ダイソー
- #にんにく
- #バーガーキング
- #パンの田島
- #マクドナルド
- #ラーメン
- #家庭菜園
- #懐かし
- #海鮮
- #街ぶら
- #丸亀製麺
- #蕎麦
- #金のなる木
- #工具etc
- #生活便利品
- #掃除グッズ
- #中華
- 100均レビュー
- Bloggerテンプレートカスタマイズ
- Chrome
- Googleアカウント
- Windows10
- ウルトラマンレオ
- さくら
- さくら2018
- さくら2019
- さくら2020
- さくら2021
- さくら2022
- さくら2023
- さくら2024
- スニーカー
- ただの日記
- ちょっとしたBlogger備忘録
- ちょっとした園芸
- プゥ次郎
- メダカ
- ラーメン
- 業務スーパー
- 猫
- 買い物
- 美味しい物
- 猛暑対策
当ブログの人気投稿
-
どうも。 粗大ゴミに区分されるサイズの不要品を普通の回収日(毎週有るやつ)に回収してもらうように細く切断する目的で、「キャンドゥ ハンディタイプ金切りノコ」を買って見ました。 コレ。 金ノコの刃に簡易グリップが付いている物です。 以前は刃にビニールテープをグルグ...
-
どうも。 世の中、人それぞれコレクションしている物があると思います。 そんなコレクションの保存方法について考えてみました。 大切にしたいコレクションを汚れ防止や出来る限り良好な状態で保存していける様に、今回熱収縮フィルムなる商品を購入。 試した結果をまとめます。 ...
-
どうも。 6年程使用してきたテレビ、突然地上波が映らなくなりました。 テレビ曰く「B-CASカードが認識されません。抜き刺ししてくれ」とのメッセージ。 抜き差しした結果、映像は映ったり消えたり。 カードがダメになる事ってあるんですかね? ダイソー 一般金属用フレ...
-
どうも。 ドラえもんの0巻が発売されるとTVで見かけたので何かと調べたら、数種類の児童向け雑誌1970年1月号に掲載された6種類の第1話だけ集めた単行本らしく、予約だけで重版らしいです。 連載開始して半世紀経過していたとは。 ドラえもん(0巻) (てんとう虫コミッ...