ダンゴムシ掃除から始まる朝 | フマキラー カダン お庭の虫キラー 容器タイプ
どうも。 昨年辺からダンゴムシやワラジムシ、その他ウネウネした虫が我が家の外まわりに発生。 特にダンゴムシは毎年多く見かけるので、駆除剤を使ってみることにしました。
今日のおやつ | パンの田島の新作「コッペ生ドーナツ カスタードクリーム」が美味しい
どうも。 3回目のワクチン接種しました。 取り敢えず過去2回と同じく頭痛・発熱などの副反応は起きなかったのですが、接種後5時間経過した辺から腕がちぎれそうなくらい痛い。 とにかく腕が痛い、そんな中パンの田島の新作を買って帰ってきました。
乃木坂46 10th バースデー ライブ2日前のNISSANスタジアム
どうも。 関東は梅雨入りしていないのに雨の日が続いています。そんな悪天候の5月14日・15日は、日産スタジアムで乃木坂のコンサートが開催されます。 本日は開催日の2日前。雨の合間に会場の様子を見てきましたよ。
バーガーキング クラッシックホットドックは東京ドームのホットドックの味
もうすぐ梅雨入りするとかしないとか。毎年感じているけれど、年々四季が前倒しになっている気がします。 さて、天気が目まぐるしく変わるので、夜食でも食べて家でまったりしてましょう。
【ダイソー】スニーカーケアアイテムを試してみよう
どうも。 いよいよ3回目のワクチン接種が近づいてきて、「今回も大した副反応が出ませんように」と願っている今日此頃。 さて、雨も止んだので大型のダイソーへ。いつもご贔屓のダイソーとは違う商品が多く、つい余計な物まで買ってしまったので、正当化の為に幾つか使った結果をレビュ...
家にあった余ったニンニク1片を露地栽培してみた #1
どうも。 この季節にホームセンターに行くと、春の花や野菜の苗が並び始めて春を感じます。 我が家でも花や多少の野菜を育てていたりしますが、今回は昨年冷蔵庫で見つけたニンニクを植えてみた日記です。
新横浜のさくら 2022 | ソメイヨシノ満開
どうも。 さくらって満開になるまで待ち遠しいけれど、満開になってからは凄く短く感じてしまう。 実際満開なったら早めに見に行かないと、葉桜になってしまうので、行けると思ったらスグに花見へ行くことが吉。
ラベル
- #Hobby
 - #LEDライト
 - #NISSAN
 - #TOYOTA
 - #おやつ
 - #ガジュマル
 - #キッチン用品
 - #キャンドゥ
 - #ケンタッキー
 - #シャトレーゼ
 - #スウィーツ
 - #セリア
 - #ダイソー
 - #にんにく
 - #バーガーキング
 - #パンの田島
 - #マクドナルド
 - #ラーメン
 - #家庭菜園
 - #懐かし
 - #海鮮
 - #街ぶら
 - #丸亀製麺
 - #蕎麦
 - #金のなる木
 - #工具etc
 - #生活便利品
 - #掃除グッズ
 - #中華
 - 100均レビュー
 - Bloggerテンプレートカスタマイズ
 - Chrome
 - Googleアカウント
 - Windows10
 - ウルトラマンレオ
 - さくら
 - さくら2018
 - さくら2019
 - さくら2020
 - さくら2021
 - さくら2022
 - さくら2023
 - さくら2024
 - スニーカー
 - ただの日記
 - ちょっとしたBlogger備忘録
 - ちょっとした園芸
 - プゥ次郎
 - メダカ
 - ラーメン
 - 業務スーパー
 - 猫
 - 買い物
 - 美味しい物
 - 猛暑対策
 
当ブログの人気投稿
- 
どうも。 粗大ゴミに区分されるサイズの不要品を普通の回収日(毎週有るやつ)に回収してもらうように細く切断する目的で、「キャンドゥ ハンディタイプ金切りノコ」を買って見ました。 コレ。 金ノコの刃に簡易グリップが付いている物です。 以前は刃にビニールテープをグルグ...
 - 
どうも。 世の中、人それぞれコレクションしている物があると思います。 そんなコレクションの保存方法について考えてみました。 大切にしたいコレクションを汚れ防止や出来る限り良好な状態で保存していける様に、今回熱収縮フィルムなる商品を購入。 試した結果をまとめます。 ...
 - 
どうも。 6年程使用してきたテレビ、突然地上波が映らなくなりました。 テレビ曰く「B-CASカードが認識されません。抜き刺ししてくれ」とのメッセージ。 抜き差しした結果、映像は映ったり消えたり。 カードがダメになる事ってあるんですかね? ダイソー 一般金属用フレ...
 - 
どうも。 ドラえもんの0巻が発売されるとTVで見かけたので何かと調べたら、数種類の児童向け雑誌1970年1月号に掲載された6種類の第1話だけ集めた単行本らしく、予約だけで重版らしいです。 連載開始して半世紀経過していたとは。 ドラえもん(0巻) (てんとう虫コミッ...