
矢沢永吉CONCERT TOUR 2023 横浜アリーナ 2023.12.23に行ってきました
どうも。 10日後には年が明けているとは思えない年末。毎年そんな事を言っている気がするけど。 特に何をするわけでもないのですが、LIVEへ行ってきました。 50過ぎのオッサンのライブレポートなんてどうでも良いかと思いますが、自身の備忘録のつもりで書いていきます...

業務スーパーのプリングルズ "っぽい" ポテチが美味い
どうも。 ポテトチップスは好きですか? カルビーやコイケヤ等のじゃがいもスライスして揚げたポテトチップスと、プリングルズやチップスター等のポテトフレークを成形したポテトチップスのどちらか好きですか? 私は成形タイプが好きなのですか、内容量の少なさに不満を感じています。 ...

手首・手の甲の冷え対策 | ダイソーの『アームウォーマー』で冷え防寒対策
どうも。 とうとう寒くなりました。 自宅でパソコン作業をしていると長袖から出ている手首より先が全部冷えて作業したくなくなる季節です。 暖房は付けているけれど、近くのコンセント等冷え溜まりから冷気が来て手が冷えるんですよ。 ダイソーに寄り道した時、防寒グッ...

SoftBank 3Gサービス終了に伴うプラン変更が割高に感じた件
どうも。 SoftBankより『3Gはもうすぐ停波するよ』としつこく言われていた私の3G携帯。 殆ど使用していなかったのですが、使えなくなると困る理由があるのでSoftBankのお店へ。

【懐かし】MDって知ってる? | SONY MD WALKMAN MZ-E700
どうも。 今年も残すところ1/4。少しづつ大掃除を始めようと考えていたら結果的に昨年、いやその前の年?の続きを再開しただけの気がしてきた。 そんな中見つけた懐かしい物を発掘。

TOM'Sコンプリートカー「TOM’S GR YARIS」を見てきた
どうも。 東京オートサロン2023に出展されていた(らしい)TOM'Sのコンプリートカー「TOM’S GR YARIS」。 実車が展示されていたので眺めてきました。

新型ALPHARD('23)を見てきたよ
どうも。 さて、新型が出たとは聞いていましたが、この手の車に心惹かれた事が無いんですよね。 自分で運転する車では無いと思うし、デカすぎるんですよねぇ。

にんにく栽培 #END | 空ペットボトル栽培は失敗しました。
どうも。 気がつけば6月です。 梅雨入り前なのに大雨。 関東でも天気の悪い日ばかりです。 さて、昨年秋から長い期間空ペットボトルで育てたにんにくを収穫しました。 空ペットボトルでにんにく栽培はもうやらない 昨年秋に始めた空ペットボトルを使ったにんにく栽培は結果的...

にんにく栽培 #6 | 現在生存率75%のにんにくペットボトル栽培
どうも。 本日午後は、DeNA2軍でバウアー投手の初登板と1軍の試合を見ながらの皐月賞を予想する忙しい1日。 その合間に我が家のにんにくに異変を気づく事に…。

にんにく栽培 #5 | 冬を越した にんにくペットボトル栽培
どうも。 そろそろ桜の季節です。 年々開花が早くなって、数年〜数十年後にへ2月に開花とかになったりして。 さて、冬の寒さは終わり、我が家のにんにくも目を覚ましてイキイキしてきたようです。

5代目 新型プリウスを見てきたよ
どうも。 正月気分もすっかり抜けて、「えっ?正月なんてあった?」な気分です。 さて、少し寄り道をして新型プリウスの展示車か到着したとのことで見にいって来ました。
広告
ラベル
- #Hobby
- #LEDライト
- #NISSAN
- #TOYOTA
- #おやつ
- #ガジュマル
- #キッチン用品
- #キャンドゥ
- #ケンタッキー
- #シャトレーゼ
- #スウィーツ
- #セリア
- #ダイソー
- #にんにく
- #バーガーキング
- #パンの田島
- #マクドナルド
- #ラーメン
- #懐かし
- #海鮮
- #街ぶら
- #丸亀製麺
- #蕎麦
- #金のなる木
- #工具etc
- #生活便利品
- #掃除グッズ
- #中華
- 100均レビュー
- Bloggerテンプレートカスタマイズ
- Chrome
- Googleアカウント
- Windows10
- ウルトラマンレオ
- さくら
- さくら2018
- さくら2019
- さくら2020
- さくら2021
- さくら2022
- さくら2023
- さくら2024
- スニーカー
- ただの日記
- ちょっとしたBlogger備忘録
- ちょっとした園芸
- プゥ次郎
- メダカ
- ラーメン
- 業務スーパー
- 猫
- 買い物
- 美味しい物
- 猛暑対策
当ブログの人気投稿
-
どうも。 粗大ゴミに区分されるサイズの不要品を普通の回収日(毎週有るやつ)に回収してもらうように細く切断する目的で、「キャンドゥ ハンディタイプ金切りノコ」を買って見ました。 コレ。 金ノコの刃に簡易グリップが付いている物です。 以前は刃にビニールテープをグルグ...
-
どうも。 世の中、人それぞれコレクションしている物があると思います。 そんなコレクションの保存方法について考えてみました。 大切にしたいコレクションを汚れ防止や出来る限り良好な状態で保存していける様に、今回熱収縮フィルムなる商品を購入。 試した結果をまとめます。 ...
-
どうも。 ドラえもんの0巻が発売されるとTVで見かけたので何かと調べたら、数種類の児童向け雑誌1970年1月号に掲載された6種類の第1話だけ集めた単行本らしく、予約だけで重版らしいです。 連載開始して半世紀経過していたとは。 ドラえもん(0巻) (てんとう虫コミッ...
-
どうも。 6年程使用してきたテレビ、突然地上波が映らなくなりました。 テレビ曰く「B-CASカードが認識されません。抜き刺ししてくれ」とのメッセージ。 抜き差しした結果、映像は映ったり消えたり。 カードがダメになる事ってあるんですかね? ダイソー 一般金属用フレ...